タグ:「#斎藤静代」の記事一覧
この時期、こいのぼりや五月人形の話題、子どもの日にこんなイベントやりますという案内があちこちで聞かれます。わたしが小学生だったの…
お雛様を飾らなければ、と思いつつもう3月。2月は体調を崩して(大丈夫、コロナでもインフルエンザでもありません。ただの風邪または疲…
柴田元幸先生『翻訳教室』(朝日新聞出版)、宮脇孝雄先生『翻訳地獄へようこそ』(アルク)、越前敏弥先生『文芸翻訳教室』(研究社) …
コロナ禍で自粛されていたイベントが各地で再開されていますね。わたしの住む地域でも3年ぶりにお祭りが開催されて、こんなに人がいたん…
エリザベス女王が亡くなりました。その数日前まで公務の様子がニュースに流れていたので、あまりの急な事態に言葉を失いました。特別なご…
ベトナムつれづれ。(8)“Blackou...
好きこそものの……『地図と星座の少女』が...
日本滞在〜古浄瑠璃「弘知法印御伝記」につ...
ベトナムつれづれ。(1)ハイフォンという...
翻訳語り(2)翻訳家に「向いている」人っ...