タグ:「#パリ」の記事一覧
パリ市庁舎 9か月振りのパリだというのに、連日の雨でセーヌ川はその美しさをすっかり失っているように思われた。精彩に欠ける、、、…
4月初旬の公園(ソルボンヌ大学横)には寒いけれどミヤマザクラのような花が満開。 「それでいつなの? え?8月?、、、で、今は何…
冬咲きのピンクのオキザリスが終わりそうなので、プリムラを植えた1月。菜の花も開花。 節分が過ぎて、暖かい好天が続いたと思ってい…
2003年にパリで作ったグリーティングカード。当時日本ではこれほどの規模の電飾はあまり広まっておらず、パリのイルミネーションに圧…
「イブの午後になったら全部しまっちゃうから、今のうちにクリスマス市に行ってくるといいわ」 ハノーバーの2日目。24日の朝に…
最寄駅周辺が数年来大工事中。工事現場にもイルミネーションが! いつの間にか12月になってしまった。日本人にとって12月といえば…
パリ市庁舎(10年くらい前の夏) 広場に「緑の憩いの場」(普段は何もない) 市庁舎の左奥に少し見えている建物がBHV 20…
絵日記の主役脇役夏の雲 ちづこ 夏休みがだんだん終わりに近づくと、ニュースで話題になるのが「宿題」である。まだ絵日記が終わ…
サハラ砂漠からの砂嵐 視界ゼロ、、、とは言わないが 年々桜の開花が早まっているようだが、ことに東京は今年は春が早い!との思いを…
「旅籠」のガレット、今は毎日大量に焼いている ホテルの裏の道に厨房があり、ガレットを買うこともできる フランスの田舎を旅する…
ベトナムつれづれ。(11)ヌクマムの励ま...
ベトナムつれづれ。(6)青いバナナの味
2024年度版オーストラリアで家を借りる
日本滞在〜新潟『西生寺』参拝〜③
『屋根の上のソフィー』が描く希望