タグ:「#ケアンズ」の記事一覧
オフィスから徒歩5分のエスプラネード(The Esplanade)から見る朝日から、エネルギーと勇気を貰っている。 「家を売っ…
前回のエッセイで書いた元同僚のSが示唆した通り、不動産会社の収入源は、賃貸管理収入と売買手数料の二つである。私もDもそれまで販売…
「リチャード・ブランソンのような『Entrepreneur(日本語ではアントレプレナー)』になりたい」。このエッセイの前の回にも…
お庭が美しい鹿王院 コロナ禍が始まる数年前の六月、五十歳になった。私が暮らすオーストラリアでは、五十歳のような節目の誕生日には…
以下の文章は2019年の10月に書いたものです。当時は新型コロナウィルスの存在さえ知らず、何の不安も感じずに旅行が出来ることを有…
医薬ドキュメント関連の仕事<QC点検業務...
ベトナムつれづれ。(6)青いバナナの味
ベトナムつれづれ。(1)ハイフォンという...
英語歌舞伎“The Adventures...
わたしと翻訳 ~齋藤さんの場合~