海外だより
パリ市庁舎 9か月振りのパリだというのに、連日の雨でセーヌ川はその美しさをすっかり失っているように思われた…
事件が起きたWestfiled Bondi Junction Shopping Centre 4月13日、…
4月初旬の公園(ソルボンヌ大学横)には寒いけれどミヤマザクラのような花が満開。 「それでいつなの? え?8…
冬咲きのピンクのオキザリスが終わりそうなので、プリムラを植えた1月。菜の花も開花。 節分が過ぎて、暖かい好…
昨年の初めに掲載した「オーストラリアで起業する」というエッセイを読んでくださった方からメールを頂き、「ケアン…
水道橋の近くを走っていた” Taylor Swift Concert”の宣伝カー。 2023年12月、東京…
「ドナルド・キーン・センター柏崎」は、2013年9月に公益財団法人ブルボン吉田記念財団 によって設立された。…
2003年にパリで作ったグリーティングカード。当時日本ではこれほどの規模の電飾はあまり広まっておらず、パリの…
「イブの午後になったら全部しまっちゃうから、今のうちにクリスマス市に行ってくるといいわ」 ハノーバーの…
最寄駅周辺が数年来大工事中。工事現場にもイルミネーションが! いつの間にか12月になってしまった。日本人に…
医薬ドキュメント関連の仕事<QC点検業務...
ベトナムつれづれ。(11)ヌクマムの励ま...
2023年を振り返って
ベトナムつれづれ。(9)スーパーはワンダ...
アメリカ人とマスク