セミナー
オンライン
セミナー
オンライン
2025年7月12日(土)10:00~12:00
5月29日(木)開催「医薬の知識を広げて翻訳スキルアップ―認知症/アルツハイマー(講義編)」セミナーとセットでお申し込みいただくと、より理解を深めることができます。本テーマの事前課題は英文和訳となります。
<セット割引のお申し込みはこちらから>
セット早割価格(2025年4月27日(日)まで):19,800円(税込)
セット割引価格(2025年4月28日(月)以降):20,900円(税込)
申込期日:2025年5月25日(日)
【サン・フレア登録制作者様へのご案内】
通常のセット割引期間は、セミナーを単体ずつお申し込みいただき、制作者割引クーポンをご利用いただく方がお得です。(早割期間はクーポンを利用しても金額は変わりません。)
令和7年度(2025年度)石塚善久先生セミナー 年間予定表もぜひご確認ください。着実なスキルアップには、計画的な学習が効果的です。※今年度「講義編」の開催は木曜日、「演習編」の開催は土曜日を予定しております。
医薬品情報を正確にわかりやすく翻訳するためには,その領域の基礎的な医学知識と,原文を正しく理解して翻訳するための臨床的知識が必要になります。そしてその専門領域で用いる言葉の意味を正確に理解しておくことは必須です。
さて,今回のテーマであるアルツハイマー病は,認知症の中で最も多くを占めるタイプであることから,研究や新薬開発が盛んに行われています。しかし,その発症原因が多様なため,未だに高い有効性を持つ新薬が登場しないという現状があります。
本セミナーでは,アルツハイマー病の特徴や発症原因,現在の治療薬やその限界などについて,英文資料を読みながら解説します。その英文資料は事前課題として提供しますので,予め読んでおいてもらえるとセミナーの内容を理解しやすくなると思います。また,その事前課題の解答を期日までに提出していただければ,皆さんが作成された和訳文を拝見し,もし皆さんにとって和訳する際に必要な注意点などが見つかれば当日の解説に加えます。さらに,その事前課題の内容に関連した疑問・質問があれば,その解答用紙の空白部に書き添えてご提出ください。それらに対しても当日の解説の中で,できる限りお応えします。本セミナーが認知症関連の英文を和訳する際の参考になれば幸いです。
事前課題の一部を紹介:
課題1~3の英文は,アルツハイマー病に関する情報を述べています。わかりやすい日本語の文章に翻訳してください。どうしても訳せない箇所は,その理由を記載してくだされば,セミナー当日,その訳し方や要点について解説します。
■ 課題1(全243 word)
Alzheimer’s disease (AD), the predominant form of dementia, exhibits similar epidemiological trends and represents an urgent and escalating challenge worldwide. Patients with AD exhibit a substantial accumulation of amyloid-β plaques and neurofibrillary tangles (NFTs) within their brains, accompanied by a cascade of pathological processes such as neuroinflammation, synaptic dysfunction, mitochondrial and bioenergetic disturbances, as well as vascular abnormalities.
■ 課題2(全253 word)
The primary goal of Disease-Modifying Therapeutics (DMTs) for Alzheimer’s disease (AD) patients is to slow the rate of cognitive decline. These therapies aim to preserve neuronal connectivity and function by concentrating on specific pathological pathways.
■ 課題3(全252 word)
The potential targets for disease-modifying therapies in Alzheimer’s disease include treatments that clear amyloid β, the prevention of neurofibrillary tangles by the tau protein, prevention of cell oxidation, and treatments that control or improve neuronal metabolism in patients with Alzheimer’s disease.
※ 本セミナーの録画配信期間は動画公開日から2週間です。