サン・フレアアカデミー

セミナー

オンライン

PC&Web活用2025年度前期最新版<発展編>生成AI×人間翻訳のハイブリッド!最強の翻訳ワークフローを構築する(録画配信あり)

2025年5月31日(土)13:30~16:00

4月30日(水)2359まで早期申込み料金(3,300円)でご用意しております。
5月1日(木)0000より正規申込み料金(3,850円)になります。

翻訳の常識が崩壊する ──CATツールすら時代遅れ」化する衝撃の革命 

「人間+AI」の圧倒的シナジーを実現せよ
翻訳速度が爆上げ:1日数千ワードも夢ではない
精度が飛躍的に向上:校正時間を大幅削減する革命的手法
従来不可能だった品質レベル:ネイティブをも唸らせる流暢さ 

AI核心技術」を武器にせよ 

99%の翻訳者が知らない、AIの真のポテンシャル
AIの内部動作原理を理解し、思い通りの翻訳結果を引き出す
複雑な専門用語も、AIに完璧に理解させるプロンプト設計術
翻訳メモリを超える、AI主導の知識管理システムを構築 

検索・調査能力が超次元レベルへ
AIと共に検索する」驚異のワークフロー
複数言語を横断するバイリンガル検索テクニック
AIに最適な参考資料を瞬時に探させる情報収集術
膨大な資料から核心部分だけを抽出するAI連携法 

講義は下記 4 点を中心に展開いたします。 

各種ユーティリティツールを活用し、作業効率を最大化
クラウドストレージ、ノート管理、文章作成ツールの最新活用法を解説。pCloudNotionZoho WriterChatGPT for GooglePerplexity AI Companion などを活用し、情報の整理・管理・検索をより効率的に行う方法を紹介します。 

生成AIの進化と活用法を徹底解説
Claude 3.5 SonnetGoogle GeminiCopilotPerplexity などの最新AIの活用方法を詳しく解説。さらに、ChatHubPoeHugging FaceFlowGPT などのAIチャットツール、QuillBotCopy.aiなどの文章生成AIZapier AIなどの自動化ツール、Eden AIRunwayなどの画像・動画生成ツールを活用し、タスクの自動化やクリエイティブ作業の効率化を実現する方法を紹介します。 

翻訳データの取得とAPI活用による翻訳支援の最適化
OPUSを活用した対訳データの取得と、DeepL APIMatecatに組み込む方法を解説。翻訳の泉を活用したTMX変換の技術や、Microsoft Wordとの連携による翻訳ワークフローの最適化を学び、翻訳の精度と効率を向上させます。 

❹ Google Docs + Gemini、マイGPT、最新ユーティリティの活用
Google DocsGeminiの連携による業務効率化、カスタムGPTの構築方法、GammaKagi Translateなどの最新ユーティリティツールの活用法を紹介。AIとクラウドツールを組み合わせた実践的な活用事例をもとに、より高度な業務自動化・情報管理のスキルを習得します。 

検索・翻訳・AIの最前線を学び、作業効率を飛躍的に向上させましょう。 

当日、10001230に本講座のベースとなる「PC&Web活用2025年度前期最新版<上級編>」も開催します。本講座の前段階として受講されることをお勧めします。毎回セミナー公開後、間も無く上限に達することも多い PC & Web 活用セミナー。できる限り早めのお申し込みがおすすめです。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

PC&Web活用2025年度前期最新版 開催予定
PC&Web活用2025年度前期最新版<初級編> 5月17日(土)10:00~12:30
PC&Web活用2025年度前期最新版<中級編> 5月17日(土)13:30~16:00
PC&Web活用2025年度前期最新版<上級編> 5月31日(土)10:00~12:30
PC&Web活用2025年度前期最新版<発展編> 5月31日(土)13:30~16:00

開催日時
2025年05月31日(土)13:30 〜 16:00
申込締切日
2025年05月30日(金)
課題締切日
2025年05月21日(水)中 事前アンケートがございます。マイページよりダウンロードして提出してください。
受講料(税込)
¥3,300

※受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
お客さまのご都合による不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
セミナーについての規定はこちらをご確認ください。

※4月30日(水)23:59まで早期申込み料金(3,300円)でご用意しております。5月1日(木)00:00より正規申込み料金(3,850円)になります。

定員
100名
対象者
  • 翻訳のスピードや質を向上させたい方
  • パソコンでの検索そのものに興味がある方
  • 仕事や論文作成などで検索力を上げたい方
  • 英語あるいは日本語の表現力を向上させたい方
  • 最先端人工知能のモデル生成 AI をビジネスで応用したい方
ご案内
  • Zoomを利用したオンラインセミナーです。参加にあたり、パソコン、マイク、カメラを用意して、ストレスなく視聴できるネットワーク環境でご受講ください。
  • セミナー前にZoomのテストサイトで動作確認をしてください(Zoomについてはこちら)。
  • セミナー参加情報はマイページのセミナー案内欄よりご確認ください。メールではお送りしていません。
  • 当日に参加できない場合もお申込みいただけます。ただし、セミナーは当日参加を前提に開催しているため、質問を承れない場合がございます。欠席の場合は必ず欠席申請をしてください。欠席された場合は資料のみのご提供(配信のあるセミナーは配信動画も含む)となります。
  • 録画配信ありの場合:
    セミナーは録画いたしますので、配信動画で後日復習することができます。配信動画の情報はセミナー終了後、1週間以内にマイページのセミナー案内欄に記載いたします。動画はストリーミング再生のみでダウンロードはできません。視聴期限(原則1ヵ月)の設定がございますので、期限に注意してご覧ください。
  • 録画配信なしの場合:
    品質保証のために当日の講義を録画しています。公開はしていません。
禁止事項
本セミナーについては、全部と一部の如何を問わず、受講者がこれを録画、録音、撮影、複製もしくは改変する等の行為、または複製もしくは改変したものも含めて第三者に対しSNS等で提供、配布もしくは共有する等の行為は固く禁じられています。
これらの行為が発覚した場合には、著作権および肖像権の侵害等があったものとみなし、相応の対処をさせていただくこともあります。
注意事項
  • 受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
  • お客さまのご都合による当日の不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
  • お支払いが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合があります。
  • 参加者側のパソコンなどの機器環境、通信障害などにより受講できない場合、当校は一切の責任を負いません。
  • スマートフォンやタブレットでは、Zoomチャットにてファイルを受領できません。パソコンをご使用いただくことを推奨いたします。
  • セミナーについての規定はこちらをご確認ください。
よくあるご質問(セミナー)
資料請求