サン・フレアアカデミー

セミナー

オンライン

【再開催】長文を英訳する—読ませる文章を目指して—(録画配信あり)

2025年3月15日(土)13:00~16:00
※本セミナーは2024年9月21日(土)対面で開催した内容をオンラインで再開催するものです。お申し込みの際にはお気を付けください。

今回のセミナーでは、ある程度まとまった量の和文を英訳したいというご要望に応えて、900字程度の原文に取り組みます。主なポイントは以下の5点です。

1. 流れが良く「読ませる」文章を目指す。
2. 長い一文を切って訳す。
3. 比喩の訳を考える。
4. 情報提示の順番を考える(Given-New)。
5. 原文のトーンに合わせた英語スタイルを工夫する(pithy and punchy)。

事前課題は、2021年新書大賞の受賞作『人新世の「資本論」』(斎藤 幸平著)の冒頭部分「はじめに」から抜粋し、3頁の全文および4~5頁の一部を取り扱う予定です。これは、私たちの日常に深く関わる環境と経済の関係を論じた本で、題名からは堅い印象を受けるかもしれませんが、内容は難しくありません(サンプルはこちらからご覧ください)。出版物の英訳に挑戦してみましょう。

参加者の方には事前課題の訳文を提出していただき、それを元に翻訳のポイントを講義します。訳文の添削は要点部のみを部分的に行う予定です。

前回参加された受講生の声
• 先生の講義が本格的でありながら非常に分かりやすく、とても勉強になりました。また、課題が時流に乗っており取り組みやすく、興味深く訳すことができました。
• 原文の意味をよく考えて、必要に応じて原文を換骨奪胎し、英語らしい訳文に仕上げるという、質を高める努力のやり方を見せていただくことができました。
• インタラクティブな授業運営を実践いただいたおかげで、他の翻訳経験豊富な受講生の訳文からも色々学ぶことができて、視野がだいぶ広まったと思います。
開催日時
2025年03月15日(土)13:00 〜 16:00(事後質問受付期間:4月14日(月))
申込締切日
2025年02月23日(日)
課題締切日
2025年02月24日(月)中 ※事前課題はマイページからダウンロードしてください。講義内で一部添削を行います。
受講料(税込)
¥9,900

※受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
お客さまのご都合による不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
セミナーについての規定はこちらをご確認ください。

定員
30名

※本セミナーの最少開講人数は5名です。

対象者
  • 翻訳学習者
  • 日英翻訳者
  • 翻訳の幅を広げたい方
  • 出版翻訳に興味がある方
講師

講師

遠田 和子

(えんだ かずこ)
青山学院大学文学部英米文学科卒業。在学中にパシフィック大学(米国)に一年留学。 大学卒業後、大手電機会社に勤務。 数年後、年齢・性別による差別がなく実力次第で生涯キャリアを積める翻訳者になろうと独立。フリーランスとして長年にわたり日英翻訳に取り組む。分野は技術から出版翻訳まで多岐にわたる。翻訳の傍ら、翻訳学校講師・英語プレゼン講師を務め、英語学習本・記事の執筆に取り組む。
 
著書:
『英語「なるほど!」ライティング』、『eリーディング英語学習法』、 『あいさつ・あいづち・あいきょうで3倍話せる英会話』(岩渕デボラと共著、全て講談社)、『Google英文ライティング』(講談社)、『究極の英語ライティング』、『英語でロジカル・シンキング』(研究社)、『フローチャートでわかる英語の冠詞』(研究社)、『英語冠詞ドリル』(研究社)
訳書:
星野富弘著『愛、深き淵より』の英語版Love from the Depths─The Story of Tomihiro Hoshino、 斉藤洋著『ルドルフとイッパイアッテナ』の英語版Rudolf and Ippai Attena(講談社)、岡本亮輔著『聖地巡礼—世界遺産からアニメの舞台まで』の英語版Pilgrimages in the Secular Age: From El Camino to Anime(Japan Library)、高木凛著『大琉球料理帖』の英語版Traditional Cuisine of the Ryukyu Islands: A History of Health and Healing(Japan Library)


講師紹介
ご案内
  • Zoomを利用したオンラインセミナーです。参加にあたり、パソコン、マイク、カメラを用意して、ストレスなく視聴できるネットワーク環境でご受講ください。
  • セミナー前にZoomのテストサイトで動作確認をしてください(Zoomについてはこちら)。
  • セミナー参加情報はマイページのセミナー案内欄よりご確認ください。メールではお送りしていません。
  • 当日に参加できない場合もお申込みいただけます。ただし、セミナーは当日参加を前提に開催しているため、質問を承れない場合がございます。欠席の場合は必ず欠席申請をしてください。欠席された場合は資料のみのご提供(配信のあるセミナーは配信動画も含む)となります。
  • 録画配信ありの場合:
    セミナーは録画いたしますので、配信動画で後日復習することができます。配信動画の情報はセミナー終了後、1週間以内にマイページのセミナー案内欄に記載いたします。動画はストリーミング再生のみでダウンロードはできません。視聴期限(原則1ヵ月)の設定がございますので、期限に注意してご覧ください。
  • 録画配信なしの場合:
    品質保証のために当日の講義を録画しています。公開はしていません。
禁止事項
本セミナーについては、全部と一部の如何を問わず、受講者がこれを録画、録音、撮影、複製もしくは改変する等の行為、または複製もしくは改変したものも含めて第三者に対しSNS等で提供、配布もしくは共有する等の行為は固く禁じられています。
これらの行為が発覚した場合には、著作権および肖像権の侵害等があったものとみなし、相応の対処をさせていただくこともあります。
注意事項
  • 受講料はお申し込みから1週間以内にお支払いください。
  • お客さまのご都合による当日の不参加・遅刻・早退の場合、返金はいたしません。
  • お支払いが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合があります。
  • 参加者側のパソコンなどの機器環境、通信障害などにより受講できない場合、当校は一切の責任を負いません。
  • スマートフォンやタブレットでは、Zoomチャットにてファイルを受領できません。パソコンをご使用いただくことを推奨いたします。
  • セミナーについての規定はこちらをご確認ください。
よくあるご質問(セミナー)
資料請求